「まほうのシール」という取り組みを知ってもらいたい!

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

昨年の春に立ち上がり、僕自身もメンバーとして参画している「ひろしま子育て未来会議」。

参照:11月20日(火)に広島こそだて未来会議2018を開催します!観覧無料なのでふらっと遊びに来てね! – 主夫のぽぽさん

参照:【イベントレポ】広島こそだて未来会議2018を開催しました! – 主夫のぽぽさん

そのメンバーで新たな取り組みが始まっています。

その名も「まほうのシール」。

今日はその取り組みについて紹介したいと思います。

「まほうのシール」って?

始まりはとあるツイッターの投稿でした。

これを見た「ひろしま子育て未来会議」のメンバーが、何かできないかということで考え出したアイデアです。

本当にごくごく簡単に説明しますと、

  • 電車とかお店とか公共の場で泣いちゃう子いるよね。でもそれはしょうがないよね。
  • 何かしてあげたいよね。だって子どもは泣きたくて泣いてるわけじゃないんだし。
  • しかも親も大変だよね。どうにかしてあげたいけどどうにも出来ないこともあるし。しかも周りの目だって気になるし。
  • そんな時に周りの人が、「泣いたっていいんだよ、これでもどうぞ。」ってシールを差し出してあげて、そのことで泣いてる子が泣き止んで、笑顔になったらみんなハッピーだよね。

ということです。

大人が財布などに持って歩けるようにクレジットカードサイズになっています。

Picture pc 79b4e0bee3f27e45719e6db3de0fb7a7

広告協賛も募集しております。

熱い想いやシールの入手方法、詳しくは以下のリンクからもご覧いただけます。

実はすでに全国から問い合わせが来ておりまして、本当に嬉しい限りです。

日本も捨てたもんじゃない!全く持って僕が言うことじゃないけど!笑

先日は地元テレビ局のニュース番組でも取り上げてもらいました。

ぽぽ、考えた

以前には子どもたちの声が迷惑だから保育園開設が…みたいなニュースも話題になりました。

いろんな人のいろんな考え方があることは承知しているつもりです。

でも、やっぱり僕はその辺りには寛大でありたいなと思います。

子どもは泣くものだし、それは全く迷惑ではないって声を大にして言いたい!

自分たちだって泣いて成長して大人になったんです!

そんなメンバーの想いが詰まった「まほうのシール」。

今日はそれを知ってもらいたいがためだけの記事でした。

今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告