こびきや出来島店(新潟市中央区出来島) 子連れに優しいセルフうどんのお店。【肉徳うどん】がボリューミーで懐かしい味。

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

新潟は、というか東日本は圧倒的な蕎麦文化なのでうどん屋さんって少ないんですよね。

まあ新潟の場合はラーメン屋さんが多いので蕎麦屋というよりもそちらのイメージも強いですが。

でも気軽に子供達と食べに行こうとかなった時に安心して入れるイメージなのはうどん屋。

そういうお店が近所にもあればなぁと思っていたら…あったんです!

いや、全然知らなかったみたいな雰囲気で言ってますが、知ってたけど今まで行く機会がなかっただけなんですけど。

出来島にある【さぬき こびきや出来島店】にお邪魔しました。

さぬき こびきや出来島店(新潟市中央区出来島)

お店の場所はこちら。

出来島のキューピットやコダマ、ポポラマーマがある敷地内の一角にあります。

こちらのお店、(株)ヴァーテックスホールディングスという会社が運営していて、スポーツジムのJOYFITとか米山にあるシスコザベーカリーが系列店なんですね。

知らなかったー。

GR008570

店名に”さぬき”と入っているからには讃岐うどんのエッセンスが入っているんであろうと、この時点でハードルが若干上がり気味ですが。

この日はちょうど土曜日。天ぷら半額。ありがたい。

GR008571

お店に入ると石臼が出迎えてくれます。

小麦を石臼で引く原点を忘れずに。うん、いい心がけ。おそらく『お前誰やねん』とお店の方から突っ込まれることでしょう。

GR008600

セルフ方式のうどん屋さんは新潟では珍しいです。

チェーンの丸亀製麺とかはなまるうどんくらいじゃないのかなぁ。

その影響で今はこの方式も当たり前のようになりましたが、出始めは戸惑いましたよね。

GR008599

メニューはこんな感じです。

セルフなので席に着いた時点では注文を終えてるんですが、そこは大人の事情ということで。

GR008588

やはりうどんがメインです。

『ぶっかけ』と『かけ』の違いとかも書いてあって面白い。

そばやざる、お子様メニューもあります。

GR008592

僕はこの【肉徳うどん中盛(580円)】を注文。

GR008589

子供達は【3枚タレカツ丼】を。

GR008591

座敷席があるのは骨折している子供にとってありがたいですよね。

え?誰が骨折してるって?はい、我が長男ですww

この日は病院帰りでした。

GR008579

子供にとってもありがたいものが色々と。

塗り絵コーナーや、

GR008577

子供一人につき一枚メダルがもらえ、UFOキャッチャーを体験できたり。

GR008596

さてさて、食べたものの紹介です。

これが【肉徳うどん中盛(580円)】。

ネギなどをかけていないデフォルトの状態ですが、若干メニュー表とは違いを感じるのは僕だけ?笑

GR008575

うどんは太めの讃岐うどんを思わせるビジュアル。

GR008580

豚バラ肉がたっぷり!

GR008583

そしてこれが名物であろう【こびチキ カレー味】。

子供達に大人気の味でした。

GR008576

子供達はぺろっと食べたカツ丼。

GR008587

ということでいただきました!

ぽぽ、食べた

正直、うどん自体は美味くて感動した!というほどではないですが、これはこれでイケる。

まあ僕の場合は妻が香川県生まれなので、どうしても讃岐うどんと比べてしまうという部分もあるんですが。

ただ、この美味しさは広島市民球場で食べた【カープうどん】の味に通ずるものがあるなとは思いました。

麺はこちらのお店のものの方が太いんですが、スープは【カープうどん】に似て甘め。

お店の方がカープファンなのかなぁなんて勝手な想像をしながら食べ進めていったのでありました。

子供と一緒に食べに来るには良いお店ですね。

ごちそうさまでした!

ということで今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告