けんちん汁 大沢加工 けんちん汁ってこんなに美味いの?道の駅で見つけた逸品に感動!

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

いきなりなんですが、今日紹介するのは『けんちん汁』なんですけどね。

けんちん汁って自分では作らないけど、給食とかによく出てきたイメージ。

そもそもなんなの?って思って調べてみると、精進料理から始まったものなんですね。

諸説あるようですが、有力なのは建長寺というお寺で出されて『建長寺汁』から『けんちん汁』という名前になったよう。

こういう訛って別の名前になったっていうもの結構ありますが、大抵は『それ強引じゃね?』って思うのは僕だけ?ww

まあそんな話はいいんですが、先日湯沢に行った時に道の駅で見つけたのがこれ。

IMG 6957

すげぇ!缶詰かよ!とか思ったんですが、こういうのこそ美味しいはず。

40年の歴史を確かめてみようと購入してみました。

大沢加工のけんちん汁

この商品を製造しているのは魚沼市にある株式会社 大沢加工さん。

災対食というジャンルを作られています。

非常食のより良いものという認識でいいと思うんですが、お腹を満たすためだけのものではなく、災害時に対応できる食事、すなわち『災対食』とのことです。

今回購入したけんちん汁はその災対食ではありませんが、賞味期限は3年と十分に災害時に備えられるレベル。

そういう会社の缶詰だからこそ味も期待できそうです。

GR006274

けんちん汁は精進料理から始まったとのことですが、これには鶏肉が入っています。

てか、そもそも調べるまでけんちん汁って鶏肉が入ってるものだと思ってたから、なんの違和感もないけど。

GR006275

いろんな野菜が入っていて、そのまま温めるだけで食べられるというのはめちゃくちゃありがたいですねー。

しかもこれだけで4〜5人前。

ただし我が家では4人でちょうど良いくらいだったので、5人となると少ないかなぁという量でした。

GR006276

入っている野菜は、大根、人参、ジャガイモ、しいたけ、ごぼう、わらび、それ以外にもこんにゃくや鶏肉、油揚げ、そして車麩が入っているのは特徴的ですね。

GR006277

缶切り、めっちゃ久々に使いました。

GR006289

オープン!見えているのはこの時点では油揚げのみですが。

GR006290

鍋に出してみると、めっちゃ具沢山で豪華!

GR006291

火にかけて温めて、

GR006292

器に盛って、小ねぎを散らせば完成です。

まあなんて簡単なことでしょう!

GR006294

車麩。なんか豚の角煮みたいに見える。

GR006295

人参の彩りもいいし、ゴボウや山菜の土の香りがする野菜もたくさん。

GR006296

ということでいただきます!

ぽぽ、食べた

まず野菜が想像以上にたっぷり入っていることに驚きます。

汁を飲んでいるというよりは野菜の煮物を食べてるんじゃないかという感じ。

その野菜も缶詰に入っていたとは思えないほど、それぞれが主張してきます。

ごぼうなんかも食感を残しながらも柔らかくなっているのでとても食べやすい。

味付けはどちらかといえば濃いめです。

僕はこの方が好きですけどね、この辺は好みの問題かもしれません。

そもそもうどんや蕎麦にもぴったりです、と商品の紹介にも書いてあるくらいなので、それを想定して作っているものなのかもしれません。

いいものを見つけたなぁという感じです。

そしてこの缶詰はけんちん汁の他に、きのこ汁、またぎ汁などなど種類も豊富。

サイズも1号缶という15〜20人前のサイズがあったり、1人前のレトルトパックがあったりといろんな場面で使えそう。

てか15〜20人前って人数アバウトすぎじゃない?っていうツッコミは置いておいて。

1号缶をみんなで食べたりすると楽しくて旨そうだなぁなんて思ったり。

これだけでご飯が豪華になる逸品でした。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

ということで今回はこの辺で!

こちらが1号缶。3キロってww

いろんな種類も食べてみたい!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告