今日やることのリストがなぜ必要なのか?

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

タスクシュートを実践している人であれば誰もがそうなるんですが、その日にやることがやる順番にリスト化されたものを朝起きた瞬間に手に入れることが出来ます。

僕の場合は「たすくま」を朝起きた瞬間に見ると、いわゆる「今日やることリスト」がそこにあるわけなんですが、一方で、そんなに「今日やることリスト」が必要なのか?と考える人もいるかもしれません。

これは間違いなく必要です。

その必要な理由を今日は書いてみたいと思います。

そこに書いていないとやらないから

ごくごく単純な理由なんですが、これがまず理由として挙げられます。

話は簡単でやることを忘れるんです。

一瞬前のことでも本当にすぐ忘れてしまうのは僕だけなのかもと思ったこともありますが、意外と人は忘れるんだということを教えてもらって安心した記憶があります。

人間って本当にすぐ忘れます。

しかも、僕の場合は書いてあることですらやりたくなくなることもあるわけで、あー!めんどくせー!なんてグダグダ考えていることもあるのに、そこに書いてないことをやりたいと思うわけがないんです。

だからまずやるんだったらそのリストに書かれていないとダメなんです。

急に降ってきた仕事をやるかどうか決めるため

やることリストにできる限り沿ってやることを進めていくわけですが、どうしても避けられないことが割り込んでくることは往々にしてあります。

それはしょうがないことで、割り込みをゼロにするなんてことは出来ませんから、そこは諦めましょう。

ただ、その割り込んできたことをすぐその場でやるのかどうか、これを決めるのは自分の意思で出来ますよね。

その決める時にリストが必要なんです。

リストがあることで、割り込んできたことが今やっていること、もしくは次にやろうとしていたことを比較することが出来ます。

気持ちとしては割り込んできた仕事にはその場で対応したいんですが、僕は一旦そのリストを見て気持ちを落ち着かせるようにしてます。

どっちが緊急性が高いのかなどを考えてみるわけです。

ぽぽ、考えた

これらのことを頭の中で出来る人はいいと思うんですが、僕は頭で出来る人であっても必要だと思っていて。

その使っている頭を他のことに使うために実際のリストを使うべきじゃないかなと。

ただ、やることのリストを毎日作るというのは面倒です。

でも冒頭で言ったように、タスクシュートを実践していれば、朝起きた瞬間にその日やることのリストが自動で作られてきます。

もちろんそのリストは手直しもしますが、一から作るのとでは時間的にも労力も大きな違いです。

これがあるからタスクシュートをやめられません。

ということで今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告