日々ルーチンとして繰り返していることもちょっとずつメンテナンスする

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

毎日の行動の記録を取っていると、自分は日々同じことを繰り返しているんだなということがよくわかります。

これらはルーチンとして僕の場合は「たすくま」に入っているわけですが、僕の朝のルーチンの一部を晒しますとこんな感じなんです。

IMG 6955

朝起きて、まずは棚卸しというルーチン作業を布団の中でやります。その日の天気予報を確認したり、前日の移動記録をGoogleマップのタイムラインで確認したりという作業です。

その後、布団から出てトイレに行きます。トイレから出たらまずPCを立ち上げ、その後「まず落ち着こう。」と自分に言い聞かせながら、

IMG 6956

この4つの作業をします。

カレンダーの日付を合わせるというのは、

IMG 6957

我が家の日めくりカレンダーちっくな木製カレンダー。これを毎日その日の日付に合わせます。

IMG 6958

その次にコップ一杯の水を飲みます。

朝イチでまず水を飲むと良いというのをどこかで聞いたのでそれを実践しています。

その後、前日のメモでEvernoteに送っていないものがないかを確認します。寝落ちしてしまうこともあるので。

続いて、Scrapboxに入っていて、毎日ことあるごとに見ている、自分に言い聞かせる言葉のカタログようなものをチェック。

ここで「まず落ち着こう。」というタスクは終了。

その後、前の晩にセットしておいた洗濯機が洗濯終了のメロディを鳴らしてくれるので、洗濯物を干す。

そんな毎日のルーチンがここ最近固まっているんですが、少しだけそのルーチンを変えました。

IMG 6959

わかりにくいかもしれないんですが、「PCを立ち上げる」というタスクを「立ったままPCを立ち上げる」に変更したんです。

なぜこんなことをするのか読んでくださっている人には全く意味がわからないと思いますが、これが僕にとって結構重要なことでして。

これまでの流れだと、「トイレで用をたす」→「PCを立ち上げる」といった流れの中で、PCの前で座ってしまっていたんですね。

ただこの後に「まず落ち着こう」と自分に言い聞かせながら「カレンダーを合わせる」「水を一杯飲む」という作業が待っているので、座らずに立ったままPCの電源をポチッとする方が効率が良いんです。

細かいと思われるでしょ?でもこうして日々繰り返していることもちょっとずつメンテナンスしていくことで、より幸せになれるんじゃないかなと思うんです。

最初に書きました。

人間は繰り返しの行動がすごく多く、それは記録を取ってみると記録を取ってみるとよくわかるんです。

下手すると1日の行動の8割以上はルーチンということもあります。

そうなるとこのルーチンをちょっとずつメンテナンスすることが大切なように思えてきませんか?

ぽぽ、考えた

先日こんな記事を書きましたが、

参照:計画はどうせ都度修正していくものなので計画を練るために万全の状態を作ってあーでもないこーでもないと考える意味は無い – 主夫のぽぽさん

結局は実行してみて違うと思えばそこを修正するというそのサイクルの繰り返しなんだなと、タスクシュートを実行することで気づくことができました

そのためにもやはり記録が大切になってくるんだなと。

まずはやったことの記録、それを振り返って次に活かす、大事です。

ということで今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告