主夫のぽぽ(@carp0p0)です。
僕は基本的に毎日晩酌をします。
ただ、ダラダラと飲んでいることも多くて、しかも飲むとすぐに眠くなっちゃうので、ちょっと付き合い方を変えてみようかなと。
これは「カープ 税理士」と検索すると一番上に出てくる、きむらあきらこさん(@kimutax)の影響を完全に受けてのことです。
習慣化アプリで飲酒した日を記録して、月の半分は休肝日を設けるようにしていると。
きむらあきらこさん(@kimutax)は【リズムケア】というアプリを使われているみたいなんですが、僕は違うアプリなんか無いかなーと探してみた結果、たどり着いたのが【Momentum】というアプリでした。
習慣化アプリ Momentum
今回、僕の中で選ぶ基準は2つ。
- カレンダー表示で休肝日をチェックできること
- Apple Watch対応していること
目標は1日起きの休肝日。
ただ、付き合いとか連続して飲みたい気分になる日もあるだろうということで、一週間とか一ヶ月単位で半分飲まない日があればオッケーと緩めに設定することにしました。
そしてせっかくApple Watchがあるのに対応してないのはもったいないというただそれだけの貧乏根性でApple Watch対応だったらいいなと。
カレンダー表示はこんな感じ。
個人的にはこのカレンダー無限スクロールはツボ。全てのカレンダーアプリがこうなれば良いのにと密かに思っています。
週表示。
そしてこの【Momentum】、ウィジェットに置けるのが良い!
この緑色が半分くらいを占めるように頑張ろうというわけです。
Apple Watch対応は…まあどっちでも良かったかも。笑
ぽぽ、考えた
ちなみにこのアプリ、無料版では3つまで習慣が登録できます。
僕は現在この「飲まない!」ってやつした登録してません。
この悪癖を正す系はとにかくそれに集中する!と、佐々木正悟さん(@nokiba)のやめられなくなる、小さな習慣で学んだので。
休肝日を設け始めると、飲酒した日との明らかな違いに驚きます。
その違いとは「寝ている時の心拍数」。
参照:睡眠記録アプリは「AutoSleep」で十分なんだけど「Pillow」も手放せないたった一つの理由 – 主夫のぽぽさん
僕は睡眠時もApple Watchを身につけているんですが、晩酌して寝ると明らかに睡眠時の心拍数が高い。
こういうのを実際に目にすることができると、睡眠の記録がなんだか楽しみにもなってきます。
自分を使って実験してるみたいな感じですねー。
ということで今回はこの辺で!