作業を脱線してしまうならそれを本線として考える

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

昔からタスク管理とか効率的な時間の使い方とかめっちゃ興味がある僕なんですが、最近特に色々勉強してます。

んで、そんなこんなで僕なりに考えたことをこのブログでもうちょっと書いていこうかと。

ということで今日はそれ系の話。

僕は毎日こうしてブログをアップしていますが、「ネタが浮かばん!」とか「ここの言い回しなんか上手いことないかのー?」なんて立ち止まってしまうこともしょっちゅう。

あ、広島弁丸出しなのは特に気にしないでくださいね。

んで、そんな立ち止まってしまうときに「気分転換にツイッターでも…」「Facebookにメッセージ来てたなー」なんて感じでSNSを覗きに行ったなら最後…なかなか帰ってこれなくなります。

皆さんも無いですか?俗にいう「脱線」ってやつですね。

一つのことに集中してやるのが最も効果的で作業も進むということは誰もがわかっているはずなんですよね。

ということで、今日は「作業の脱線」について考えたことや対策を。

「脱線」を「本線」と考える

例えば、僕は今自宅でブログを書いています。

一本書くのにトータル30分くらいを目安にしていますが、その時間の中で「ピンポーン」というチャイムとともに「宅急便でーす」という声が。

居留守を使うことも出来ないわけではないですが、再配達してもらうのも申し訳ないので普通の人は出ますよね。僕もさすがに出ます。

んで荷物を受け取ってまたブログを書き始める…となればいいんですけど、一度途切れたブログへの集中力はどこかへ飛んでいってしまい、「お!欲しかったあれが届いたー!開けてみよー。」なんてことになってしまいがち。

結局中身を確認して、欲しかったそれを見ながらニヤニヤしてるといつの間にか時が経ってて…。

こういうのがまさに「脱線」ですよね。

でもね、よく考えてみてほしいんです。

  1. ブログを書く
  2. 宅急便の人に対応する
  3. 届いたものを開梱してニヤニヤする

これって確かに「ブログを書く」という線路からは外れているかもしれないけど、時間を追っていくと当然それ自体は連続していて、

  • 10:00〜10:30 ブログを書く
  • 10:30〜10:33 宅急便の人に対応
  • 10:33〜18:30 ニヤニヤする

という感じで途中いろんなことをしながらも時間は流れている状態。

なんというか、「脱線」というよりは「予定外ではあるけどいろんな駅に止まっている」という状態なんじゃないかと。

つまり見方によっては「脱線」ではなくて「本線をウロウロしながら走っている状態」なんじゃないのかと思うんです。

全ての行動を「本線」と意識するために記録する

そうは言っても、最初にやっていた「ブログを書く」という作業自体は「宅急便に対応する」以降、全く進みません。

別にそれで良いんだと思える人ならそれはそれで全然アリなんですが、よくあることとしては、「あぁブログ書こうとしてたのにアマゾンで買ったあれが届いちゃって、それをニヤニヤしながら8時間近く眺めていたらこんな時間になっちゃったよ…俺のバカバカバカ!」って自分を責めるパターン。

まあ一定の対象物を8時間眺めてられる人ならそれはそれで、そのことに情熱を注げば何かしら出来そうな気はしますけど。

でも、基本的にブログを書き上げるということが目標であるならばそれは達成してないわけです。つまりその人にとっては「脱線」している状態とみなします。

じゃあその「脱線」をどのようにして無くしていくか…

そりゃもちろん、愛と気合と根性で!となっちゃうとこの記事の存在意義自体が無くなってしまうので、ここでは僕はこうすることにしていますというのを書くと、

全ての行動を「本線」と見なして「記録」に残す

です。

なんだか長くなってきたので今日はこれくらいにして、どういうこと?という続きは明日書くことにします。

こういう展開、ブログ書いてて始めてです。ちょっとチャレンジ。

ということで今日はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告