風邪のひきはじめや予防にこれまで試して効果があったと思われる対策4つを紹介します。

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

いやぁ〜寒い!

まだ11月上旬なのにもう冬かよ!ってくらい寒い!

今年は例年以上に秋が無かったなぁなんて思いながら、だんだん憂鬱になっていくわけですが、そんな時に気をつけなければいけないのは体調管理ですよ。

もう一回言います、体調管理ですよ〜!

んで、みなさんどうしてます?

何か特別なことやってますか?

てことで今日は僕がこれまで試したいろんな予防や対策でこれ良いんじゃないかって思ったものを書いてみたいと思います。

実際にやってる風邪の予防と対策4選

1.口にテープを貼って寝る

個人的には予防だとこれが最強なんじゃないかと思っています。

以前にも実は記事を書いたことがあるんですが、

【関連記事】予防接種無しでインフルエンザにも大きな病気にもならなかった私がこの冬試した唯一の体調管理方法 | 主夫のぽぽさん
img_5800

ここ最近はこんな感じで寝てます。

ミッフィーちゃんみたいで可愛いですね。

えっ?こういうのいらない?あ…すみません。。

因みに使っているテープはこれ。

余裕がある人やもっとスマートなのがいいわぁって人はこんなんもあります。

やっぱ口呼吸って良くないみたいなんですよ。

こんな感じでまとめられてるし。

実際、寒くなりかけてきたつい先日、さすがに夏は暑苦しくてテープ貼ってないので、その感じで寝たらやっぱり喉の調子が悪かったりしたんですよね。

これはヤバいと思って最近は毎日貼って寝てます。

おそらくここから半年近くはテープ貼って寝ることになります。

口テープ、バンザイ!

2.乳酸菌とビタミンの大量摂取

これは主に子供の風邪対策ですかねぇ。

ヤクルトさん、いつもお世話になってます。

ただ、我が子がヤクルトスワローズのファンになっても困るので、ヤクルトばかりではなくてスーパーでそれもどきの乳酸菌飲料を買ってます。

ウソです、ただケチってるだけです。

乳酸菌ってやっぱ予防に良いらしいんですよ。

免疫力を高めてくれるので、これからの季節で言えばインフルエンザの予防にも効果があるとかないとか。

んで最近見つけたこれ。

ドラッグストアでつい買っちゃったんですが、ちょっとのどが痛いなぁと感じた時にこのタブレットを食べました。

そこから喉の痛みが悪化することはなかったので、効果はあったのかなぁと。

予防接種にしてもそうなんですが、予防って本当にそれが効いてるかなんてわからないじゃないですか。

でも気をつけておくのにこしたことはない。

そんな気持ちで使ってます。

あ、あと僕自身がメガネかけてるので、マスクってあんまり好きじゃないんですよね。メガネ曇るし。

本当にこれでマスクの代わりになるなら、使い続けたいなぁと思ってます。

そしてあとはビタミンを積極的に摂取すること。

ウチはこれじゃないですが、同じ粉末状のものを水に溶かして飲んだりもしてます。

3.葛根湯

みんな知ってる超有名な漢方薬、葛根湯。

風邪のひきはじめにはみんな飲んだことあるんじゃないかなと。

この葛根湯、そもそも効果無いんじゃない?なんて言う人もいるくらいですが、実際のところどうなんでしょう?

僕の場合は結構効いてるというか、そもそも飲み方が普通じゃないのでオススメは出来ないんですが、それでなんとか乗り切ってるんじゃないかなぁって思えたときが何度かありました。

因みにその飲み方なんですが…。

基本、顆粒タイプなら一日3回一包ずつ服用というのが用法用量になっていると思うんですが、僕の場合はとにかく間隔を空けず一日6包くらい飲むという方法をとっています。

これ、会社員時代に漢方に詳しい先生から教えてもらった飲み方で、なぜこういう飲み方をするのかというと、葛根湯が身体を暖めることで効果を発揮するからなんです。

確かに葛根湯を飲むと身体が暖まってくる感じがあるんですよね。

んで汗をかくくらい飲んだら、しっかり眠るという方法を取っています。

ダメですよ、オススメしてるわけじゃないですからね。

用法用量を守って正しく服用しましょう(笑)。

4.れんこん湯

どのくらいメジャーなのかわかりませんが、私は一昨年くらいからこのれんこん湯を喉が痛くなったり席が出始めたら飲んでいます。

レシピを紹介します。

材料:

  • れんこん(大さじ3 だいたい1〜2センチくらいのすりおろし)
  • 生姜(少々 すりおろし)
  • 塩(少々 できれば自然塩を)
  • 水(150cc)

作り方:

  1. 鍋に材料を全て入れ弱火にかける。沸騰する直前くらいで火を止めてグラスに注いで飲む。
  2. 以上!

れんこんは食物繊維とビタミンCが豊富に含まれた食材です。整腸作用や造血作用もあったり、食物繊維たっぷりなので喉も保護してくれたりするみたいです。

まあね、美味しいかどうかと言われると…ね。

でも不味くはないと僕は思ってます。

通常のれんこん湯は絞り汁を使ったりするみたいなんですが、このレシピだとれんこんが形として残っているので、噛みながらゆっくり飲むといいですね。唾液も出てくるので。

ぽぽ、考えた

てことでこれからの時期にオススメできる?出来ないのもあったかもしれませんが風邪対策について書いてみました。

ご参考までに〜!

インフルエンザもいつ流行が始まるかわからないし、子供たちはもちろんのこと、大人もしっかり体調管理しましょー。

んで、しんどくなったら無理することなくしっかり休みましょう!

結局、休むことが一番の薬だと思うので。

ということで今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告