元祖ぴかいち(福岡市博多区博多駅前) 博多の皿うどんはパリパリじゃないんだね。

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

皿うどんといえば長崎。なんであの細さでうどんと呼ばれるのからわかりませんが、あのパリパリのやつですよね。

ただ、博多で皿うどんというとああいうやつじゃないってことを先日初めて知りました。

同じ九州なのに面白いですね。

ということで博多の皿うどんを食べるために「元祖ぴかいち」というお店へ。

元祖ぴかいち(福岡市博多区博多駅前)

お店の場所はこちら。

博多駅からも徒歩圏内。

外観からは年季を感じますね。

IMG 0652

IMG 0653

「生」始めたらしいので、飲みたいところでしたがこの後の予定もありまして。

IMG 0651

お店に入ります。店内はかなりの賑わい。あまり広くはないので大きい荷物を持っている人は入口すぐのところにある荷物置き場を勧められます。

相席になることもあるようですが、僕はたまたま一人用のテーブルに通してもらえました。

メニューを確認。

IMG 0644

看板メニューは皿うどんのようですが、チャンポンを注文される人も結構いたように思います。

食堂のようなメニュー構成で飲みに来たいなと思わせてくれました。

IMG 0647

卓上にはお酢やソースなどが置かれています。このミツカン酢がそのまま置かれている感じとか、ボックスじゃなくてポケットティッシュなところが僕は好きです。

IMG 0645

もう一つ卓上に置かれているのは辛子高菜。福岡といえばこれですねー。

IMG 0646

そんなこんな考えている間に運ばれてきたのがこちらの「皿うどん」。

IMG 0648

まあどう考えても長崎のものとは違いますね。見た目は焼うどんの塩味といった感じです。

ちなみに全く関係ないですが、高松では焼うどんのことをうどん焼きと言います。なので皿うどんはうどん皿になるんでしょうか。妻に聞いてみることにします。

IMG 0649

うどんは所々焦げのような部分も。と、ずっとうどんだと思っていたこの麺はチャンポン麺のようです。

IMG 0650

途中で味変します。辛子高菜をドバッと。

ということでいただいたわけです。

ぽぽ、食べた

もちもちの麺がしっかりとした食べ応えで、それに加えてたっぷりの野菜と魚介類が具として入っているので、満足感が非常に高い一品です。

味自体はあっさりとしており食べやすいですが、僕は辛子高菜と一緒に食べるのが好みでした。

多分飲んだ後とか食べたくなりますねー。でも夜遅くにはお店がやってないので無理ですけど。

そんな博多の「皿うどん」初体験でした。

ごちそうさまでした。

ということで今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告