1000日連続でブログ更新達成!書き続けられた理由と今後のこと

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

タイトルで言い切った感満載です。

今日のこの記事を書いてアップしたことで、ブログ開設から1000日連続更新を達成しました。

スクリーンショット 2018 11 02 14 01 38

おめでとうございます!ありがとうございます!

毎日です。あぁ頑張ってる俺ー。あ、間違えた、頑張っとるわワシー。

まあただ書いただけですけどね。

小さな習慣ってのも流行ってるじゃないですか。まさにこれが僕の習慣化できたことかもしれません。

この本、良著ですから読んだ方がいいですよ。

また書評みたいなものは書きますけど、習慣化したいことがあるなら是非とも!

んで、今日書こうと思うのは、なんで1000日も書き続けられたか?ってとこととりあえず一区切りなんで今後のことを少し、という感じです。

1000日もブログを書き続けられた理由

実はこれ、500日連続の時にも書いたことなんですけどね、

参照:ブログ開設から500日!欠かさず毎日更新できたたった一つの理由と今考えること。 – 主夫のぽぽさん

理由はただ一つです。

「書かないという選択肢を無くした」

これです。

この500日連続の時は精神論的な書き方をしていますが、上で紹介した佐々木正悟さんの「やめられなくなる、小さな習慣」を読んで、めちゃくちゃ頷いたところがありました。

なにもしないという選択肢だけは封印する

僕が1000日も書き続けることができた理由はまさにこれ。

これまで書いてきたものの中には、カープの25年ぶりのリーグ優勝でめっちゃ力入れて書いたら、10000字近くになってしまったという記事、

参照:祝!リーグ優勝!我らがカープ、本当にありがとう! – 主夫のぽぽさん

そして、おそらく僕がこの1000日間で書いた最も文字数の少ない記事はこれでしょう。

参照:今日からプロ野球が開幕するので今シーズンを大胆に予想してみるよ。 – 主夫のぽぽさん

最も文字数の少ない記事を書いたこの日。

新潟から広島に引っ越してきた日ですね。

いつもなら先の予定を考えて書き溜めたりもするんですけど、引っ越し準備に飲み会が続いたりしたこともあって。

しかもおそらく感傷にひたってたんでしょう。

てかね、こんな記事なら誰にでも書けますよね。

そうなんです、それでも「なにもしないという選択肢は封印した」わけで。

これはまさに「質より量より更新頻度」という、僕がブログを始めるきっかけになった立花岳志さんの金言のおかげでこの考え方に至ったわけで。

本当に立花岳志さんとブログ立ち上げのサポートをしてくれた大東 信仁さんには感謝しかないわけで。

因みに文字数多いのも少ないのもカープの記事ですが、そればっかり書いているわけではありません。笑

今後も当然書き続けますが…

おかげさまで多くの方に「ブログ読んでるよー」と言っていただけたりします。

ブログ書いてます!って言って読んでもらったりすると、僕がどういう人なのかってのがわかってもらえたりして、名刺代わりになったりするのはとても便利。

ブログがきっかけでライティングの仕事がもらえたり、面白いことやってんなーと目をかけていただいたり、最近だとEdge Rankという人気ブロガーが複数で運営するメルマガの仲間に入れてもらったり。ラジバンダリ。

ブログを書き続けていたおかげで、好循環のサイクルを生み出している感はあります。

ただね、この1000日連続更新できたー!という記事を書こうとした時にふと、なんでブログを書き始めたんだっけ?ってのが頭をよぎったんですよね。

僕がブログを書き始めたのは身体を壊して会社を辞めて、まあいわゆる「何にもない時」でした。

ブログ書いたら、なんか楽しいかも?何か良いこと起きるかも?くらいの考えで始めたんです。

だからとりあえず自分の書きたいこと、書きやすいことなんかをずーっと書いてきたんですけど。

まあそれも良いっちゃ良いんですけど…。

ちょっと変えていきたいなーと思ってるわけです。

具体的にただ一つ、今考えているのは、

「食レポちょっと飽きた…」笑

なので、そこら辺の記事は減らしていこうかな。

てか毎日更新止めようかな。とも思ったりしなかったり。

どうしても毎日書くとなると内容としては薄くなることも。なので、濃いものをもう少し頻度を下げて?とか。

あ、あと毎日といえば、ほぼ毎晩の晩酌はやめようかと。

まあそんなこんなを考えています。

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告