タイムズカープラスに入会してカーシェアリングを体験。入会から利用までの流れはこんな感じ。

主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

諸事情によりカーシェアリングを体験しました。

新潟だとどうしても車って必要なんですよねー。

うちの場合は、子供の幼稚園の送迎や習い事の送迎、その他買い物なんかにもやっぱり車は便利だし、新潟市内は平坦なので自転車という手も?足も?あるんですが、雪が降るとどうやっても無理なので。

ということで今回は入会してから車に乗って返却するまでをドキュメンタリー形式でお伝えしていきたいと思います。嘘です。普通にお伝えします。

カーシェアリングって?

読んで字のごとく、カーをシェアリングするサービスです。

それってレンタカーと違うの?って疑問を持たれる方もいるかもしれませんので、違いを簡単に説明すると、

カーシェアリング レンタカー
料金 月額制 その都度支払い
利用時間 24時間いつでも借りられる。15分単位など細かく設定可能。 店舗の営業時間内で利用可。6時間など長時間利用が多い。
ガソリン 無料。足りなくなったら専用カードを使い給油。 有料。満タンで返却
装備 カーナビやETCなどが最初から装備されている。 オプションで装備するかどうか選べる。

主な違いとしてはこんな感じでしょうか。

大まかに言うと、カーシェアリングは車を普段使いしたいけど、いろんな事情で所有はしたくないという人向けと言えます。

こういった理由から都会ではサービスを利用する人も多いんですね。

入会までにまず調べてみる

今回こちらで利用してみました。

スクリーンショット 2017 01 25 14 34 53

カーシェアリングのタイムズカープラスはパーク24グループのタイムズ24株式会社が運営するカーシェアリングサービスです。

全国の主要都市で展開しステーションや車両数も多いですし、そもそも新潟でカーシェアリングを利用するにはこのタイムズカープラスしかありません。

その他、カーシェアリングといえば、首都圏などでは三井のリパーク系列のカレコオリックスカーシェアなんかも有名ですよね。

因みに各社様々なサービスがあって差別化を図っていますが、料金などに大差はありません。

ですので、もし利用したいと思った場合は今いる場所から最も近いステーションがあるという理由で選べばいいと僕は思います。

なぜか?それは結局、車に乗るために遠くまで歩くのであれば本末転倒だと思うから。

我が家からは徒歩3分くらいにステーションがあるので、ちょうど良かったんです。

ということでまずはどんな条件でカーをシェアリングできるのか見てみます。

まず一番気になるのは料金。

初期費用として入会時にカード発行料1550円が必要になります。

ですが、現在カード発行手数料無料のキャンペーンをやっていますので、そこは費用はかかりませんでした。

つまり初期費用は無し。

うっかり財布を持ってこなかったぜ!ってことになっても大丈夫ですね。

次に月額基本料ですが、

スクリーンショット 2017 01 26 10 44 32

僕の場合は個人プランになりますので、継続するとカーをシェアリングしなくても毎月1030円は引き落とされるということになります。

ただ1030円分の割引があるので、初月は実質無料みたいな感じです。

因みに学生さんは無料なんですね。これめっちゃいい!

僕が学生時代にこれあったら間違いなく入会してましたね。

そしてこの基本料金に加えて、

スクリーンショット 2017 01 26 10 44 32

スクリーンショット 2017 01 26 10 53 01

スクリーンショット 2017 01 26 10 56 56

このように使用した時間に応じて料金が加算されます。

15分単位で使えるというのは非常にありがたいですよね。

特に送迎とかでちょっとだけ使いたいとかいう時に重宝しそうです。

しかも6時間とかのパックで借りたとしても、そんなに高くない。

そして保障に関しては有無を言わせず入ることになります。

でもこの方がシンプルでいいかもなって思いましたね。

ちょっと運転するだけだし保障つけなくてもいいかなぁなんて考えることもないので。

続いてどうやってカーをシェアリングすればいいのかをチェック。

スクリーンショット 2017 01 26 10 34 42

ふむふむ、まずは入会手続きとやらが色々ありそうな感じ。

スクリーンショット 2017 01 26 10 38 17

スクリーンショット 2017 01 24 10 52 23

うーん…ここはクイックに行きたいので『クイック入会』で!

スクリーンショット 2017 01 24 10 53 14

スクリーンショット 2017 01 24 10 53 23

スクリーンショット 2017 01 24 10 53 33

なるほど要するに、入力フォームに情報を入れて会員カードを取りに行けばその日中には会員になれるってことなんだな。

速攻で入力!そして…

GR004631

ダッシュで会員カードを取りに来ました!

到着して名前を言うとこの書類をすぐに出してくれました。

入力してからここまで、時間にして0.3秒くらい。まさにクイック!(嘘です)

GR004632

入力フォームにカードを取りに行く目安の時間を入れられるので、そのくらいの時間に行けば用意してくれていると思います。

GR004634

会員カードです。これで車のロックを解除したりするので、ものすごく大事なものです。

ということでこれで入会完了!

あっという間でした。

カーをシェアリングしてみた

ここで早速カーをシェアリングしてみることにしました。

因みにカーシェアリングなので、その時間帯に空いている車が無ければ乗ることはできません。当たり前ですね。

なのでまず空き状況を調べます。

繋げた

これはスマホの画面なんですが、予約も空き状況もその場で簡単に調べることができます。

この時、11:40。16:00までは乗れますがそこからは先約が入ってるようです。

ということで、次男のお迎えの時間だけ借りる予約をしました。

そしていざ乗車です。

GR004635

今回のステーションはタイムズのレンタカー店舗と一緒になっているので、こういう感じですが、タイムズパーキングに置いてある車をシェアするという場合もあります。

というかそっちの方が多いです。

乗車までの基本的な作業は同じなのでご心配なく。

まずこいつが邪魔なので避けます。

GR004636

んで車の右後方あたりに、

GR004638

カードをかざす部分がありますので、そこに先ほど入会時に受け取ったカードをかざすとロック解除されます。

GR004637

因みにこのカードをかざしてロック解除した時間から、乗車後にもう一度ロックをした時間までが利用時間とみなされます。

車の中に入ってみます。

まず助手席の前を確認しますと、

GR004640
GR004639

この車自体の鍵がありますので、これを抜きます。

あとはその車ごとの操作方法で発進すればいいです。

因みに運転席に座って上を見てみると、日よけのところに、

GR004642
GR004641

給油カードがあります。

因みに給油や洗車をすると割引してくれるサービスもありますので、時間に余裕がある人はいいかもしれませんね。

給油・洗車 | カーシェアリングのタイムズカープラス

その他、消臭剤が常備されていました。

GR004644

GR004643

カーナビもどの車にも付いています。

GR004647

通常の機能はもちろんですが、このカーナビから延長などの手続きも行えます。

しばし運転して、次は返却です。

出庫した場所と同じ駐車スペースに車を停めます。

車のキーを助手席の前にある、元の位置に戻します。

IMG 6216

そして、カードキーで車をロックすると返却完了です。

因みに子供はこれやりたいって言います。

ぽぽ、考えた

ということで、カーシェアリングを体験してみたわけですが、特に不自由なく使う事ができました。

他の人が乗った車に乗りたくないとかいう人は無理かもしれませんが、僕はこれいいサービスだなぁと思います。

都会だと結構需要もあるんだろうなぁと。

僕は基本的に車とか家とかそういう大きいものに対する所有欲みたいなものがあまりないので、こだわりも少なくて、車も乗れればいいやって感じです。

だから大都会に住むようになったら間違いなくこのサービスは使うでしょうね。

生活に必要なものの全てが徒歩圏内にあるような場所だとしても、ちょっとしたことで車が必要だったりすることもあると思います。

そんな時にこういうサービスが自宅近くにあったらすごく便利。

新潟だとマイカー所有率が非常に高いのでなかなか流行りにくいのかなぁ。たまたま我が家の近くにステーションがあったから使うことができましたが。

どういう時に便利なのかなぁなんて考えてみたんですが、やっぱり子供の送迎とかですかねぇ。

短時間で借りられるので。

という事で僕自身はしばらく使うことはないかもしれませんが、もしもの時にまた使いたいなと思います。

今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら『いいね!』をお願いします。
役立つ情報をお届けします。

Twitter で

この記事を書いた人

アバター画像

ぽぽ(片元 彰)

ぽぽ(片元 彰)

兼業主夫です。
NPO法人 ファザーリング・ジャパン中国代表。
時短家事コーディネーター。家事シェアコンサルタント。
夫婦関係を良くするコンサルティングも行っています。
タスク管理の最強ツール、タスクシュート時間術を実践中。
このブログでは僕自身が経験したこと、考えたことを書いています。

夫婦でYouTubeやってます。
夫婦でお送りするYouTubeはこちら
noteも書いています。
ぽぽのnoteはこちらから
YouTubeでは妻と夫婦関係について、
noteでは「時間管理」「タスク管理」をテーマに書いています。

広告