ページが見つかりませんでした – 主夫のぽぽさん https://popo3.jp 時短家事と時間管理とファザーリング Mon, 15 May 2023 03:51:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.4 5月と6月の時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座 開催日程について https://popo3.jp/archives/18509 https://popo3.jp/archives/18509#respond Mon, 15 May 2023 03:51:22 +0000 https://popo3.jp/?p=18509 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

5月と6月も時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座、やります!

全てオンライン開催ですので、ネット環境とPCもしくはタブレットなどがあれば全国どこからでも受講可能です。

日程ですが、

  • 5月16日(火)
  • 5月22日(月)と23日(火)
  • 5月21日(日)と28日(日)
  • 6月13日(日)
  • 6月19日(月)と20日(火)
  • 6月18日(日)と25日(日)

開催時間ですが、1日開催の場合は10時から15時。

そして2日間開催の16日と17日に関しては両日21:00〜23:30としています。

これは、

「5時間まとまった時間を確保するのは難しいから2日に分けて受講したい!」

というお声があったからです。

会社にお勤めの方でもご参加いただけると思いますし、実際に受講いただいた方にも好評でした。

お申し込みは以下からお願いします。

また、上に書いたような固定した開催日はありますが、

「この日は受けられないけど、他の日に受けたい!」

なんてお声があればできる限り対応させてもらいますので、こちらのブログのお問い合わせフォームからご希望を教えてください。

7月以降のお話でももちろん大丈夫ですよー。

なぜ時短家事なの?

僕は自ら名乗っているように主夫です。

主夫とは言っても専業ではないことといろいろやりたいことをやってるということで、まあそこそこバタバタしてるわけで。

それで時短家事ってなると、えらく短絡的に感じるかもしれませんね。

まあ僕も時短家事コーディネーターという資格や講座があるということを知ったときにはできる限り時間を作りたい、その一心だったわけですが。

ただ、この【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】はただ単純に手抜きしたり、時間短縮のみを目指すというものではありません。

当然ですがライフスタイルは人それぞれです。

しかも同じ人でも時期によって生活様式は変化していきます。

その人のその時に合った家事の上手なやり方を見つけていく、それが【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】です。

受講するとどんな良いことがあるの?

まずは自分自身の暮らしを整えるための時短家事の仕組みと考え方が身につきます。

基本スキルを1日で学ぶことが出来、受講者それぞれの家庭ですぐに実践することが出来るカリキュラムとなっています。

また、講座の名前の通り、【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得できます。

こちらの資格は「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」が認定しているもので、この資格を取得後、様々なスキルアップ講座にも参加することができるようになります。

スキルアップ講座というのは「時短料理」「時短掃除」など、家事全般というよりももっと深くスキルを磨きたいという方に対する講座です。

実はそのスキルアップ講座では僕自身が「時間管理術講座」を行っており、時短家事の”時間”という部分にスポットを当てて、どのような考え方で時間管理をしていけば良いかなど、より突っ込んだ内容の講座も行っていますので、興味ある方はぜひ!

と、宣伝もそこそこにしておきますが、もう一点、この【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得後は、第三者に時短家事を提案できる【時短家事コーディネーターExpert資格認定講座】を受講することが出来るようになります。

より深く時短家事を学びたい、提案するスキルも身に付けたいという方はまずは【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】を受けてから、ステップアップが可能です。

以下の「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」のページにも詳しい部分が載っていますので、ぜひご覧ください。

ぽぽ、考えた

ちなみにこの講座を開催する講師の中で男性は僕一人です。

男性とか女性とかそんなことをどうこう言いたくはないんですけどね。

まあちょっと変わった目線というか、主夫ならでは、男性ならではの内容でお届けすることが出来ますよーというアピールはしときたいなと思います。笑

家事は生きていく上で避けては通れません。当然、そこに性別は関係ありません。

女性の社会進出(僕はこの言葉が嫌い)が叫ばれて随分経ちますが、その実現には男性の家庭進出も必須です。

そういう意味では男性の受講者もお待ちしております。

もちろん女性の方も大歓迎!主夫目線、男性目線など様々な立場を経験した僕の経験がお役に立てれば嬉しいです。

最後にもう一度申し込みページと問い合わせページを貼っておきます。

お申し込み、お待ちしております。

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18509/feed 0
岡山の朝のラジオ番組、【天神ワイド朝】に出演します https://popo3.jp/archives/18507 https://popo3.jp/archives/18507#respond Tue, 09 May 2023 04:58:13 +0000 https://popo3.jp/?p=18507 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

突然ですが、僕がここ何年かで見つけた趣味として「ラジオを聴く」というものがあります。

ラジオ好きな人の中には「子どもの頃からずっと聴いてた」「部屋でひっそりと、布団の中に隠れて」みたいな人がいますが、僕はそんな昔からのヘビーリスナーではないです。

ただ、最近の楽しみには間違いなくなっていて、毎週観るテレビ番組はほとんどなくなってきていますが、「オードリーのオールナイトニッポン」「有吉弘行のサンデーナイトドリーマー」「アルコアンドピースのDCガレージ」、その他にもいくつかの芸人さんのラジオ(Podcastも含む)は毎週欠かさず聴いています。

そんなラジオにこの度、出演することが決まりました。

番組名は【天神ワイド朝】。

岡山の放送局、RSK山陽放送さんの番組です。

なんと言っても僕的にはこのRSK山陽放送の番組に出られるというのがアツいんです!

こちらはラジオではなくテレビですが、RSKで日曜朝に放送されている「サンデースマイルゴルフ」という番組。

岡山のローカル番組なので、広島では放送されてはいませんが、TVerで毎週チェックしてます。しかも夫婦で。

数少ない、毎週観ているテレビです。

まあそんなこんなで僕がなぜラジオ出演するかと言いますと、家事についての話をするためです。

時短家事コーディネーターとしてお役立ち情報を話して欲しいとのことで。

ありがたやありがたや。

岡山は広島の次に長く住んでいた場所です。

縁があるのかなーと思います。

そんな岡山の皆さんに有益な情報をお伝えできればと。

聴ける方は是非!

今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18507/feed 0
久々にブログ書くと何書いていいかわからなくなる https://popo3.jp/archives/18503 https://popo3.jp/archives/18503#respond Mon, 08 May 2023 05:21:15 +0000 https://popo3.jp/?p=18503 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

久々にブログ書いてます。

タイトルの通りです。

これまではグルメ記事多めのこのブログでしたが、それはただ単純に僕が食べることが好きで書きやすかったからです。

そして当時はとにかく更新頻度を上げたかった。

ブログ書くのをだいぶ休んでましたが、最近はグルメ記事を書くほど外食することも無くなったし、じゃあ何を書こうかと考えた時に…。

何書いていいかわかりません。

じゃあ書かなければいいじゃん!となりそうですが、またボチボチ書いていこうかと思います。

グルメ記事もたまに書きます。

とりあえずのリハビリ記事でした。

今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18503/feed 0
今日はこのブログの誕生日ということを思い出したので https://popo3.jp/archives/18497 https://popo3.jp/archives/18497#respond Sat, 11 Feb 2023 08:44:00 +0000 https://popo3.jp/?p=18497 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

ブログ開設して今日で丸7年。

8年目に突入です。

と言っても7年目は1記事も書いていないんですけどね。

また復活したいなーという決意表明をブログの誕生日にしてみたのでした。

今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18497/feed 0
6月と7月の時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座 開催日程について(父の日もやるよ!) https://popo3.jp/archives/18487 https://popo3.jp/archives/18487#respond Fri, 11 Jun 2021 08:32:37 +0000 https://popo3.jp/?p=18487 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

6月と7月も時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座、やります!

全てオンライン開催ですので、ネット環境とPCもしくはタブレットなどがあれば全国どこからでも受講可能です。

日程ですが、

  • 6月20日(日)
  • 6月22日(火)と23日(水)
  • 6月29日(火)と30日(水)
  • 7月11日(日)
  • 7月13日(火)と14日(水)
  • 7月20日(火)と21日(水)

何と言ってもまず6月20日(日)!父の日ですからねー。

パートナーや父親にこの講座をプレゼントするなんてのも粋だなーなんて。

開催時間ですが、1日開催の場合は10時から15時。

そして2日間開催の16日と17日に関しては両日21:00〜23:30としています。

これは、

「5時間まとまった時間を確保するのは難しいから2日に分けて受講したい!」

というお声があったからです。

平日の夜ですので、会社にお勤めの方でもご参加いただけると思いますし、実際に受講いただいた方にも好評でした。

お申し込みは以下からお願いします。

また、上に書いたような固定した開催日はありますが、

「この日は受けられないけど、他の日に受けたい!」

なんてお声があればできる限り対応させてもらいますので、こちらのブログのお問い合わせフォームからご希望を教えてください。

7月以降のお話でももちろん大丈夫ですよー。

なぜ時短家事なの?

僕は自ら名乗っているように主夫です。

主夫とは言っても専業ではないことといろいろやりたいことをやってるということで、まあそこそこバタバタしてるわけで。

それで時短家事ってなると、えらく短絡的に感じるかもしれませんね。

まあ僕も時短家事コーディネーターという資格や講座があるということを知ったときにはできる限り時間を作りたい、その一心だったわけですが。

ただ、この【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】はただ単純に手抜きしたり、時間短縮のみを目指すというものではありません。

当然ですがライフスタイルは人それぞれです。

しかも同じ人でも時期によって生活様式は変化していきます。

その人のその時に合った家事の上手なやり方を見つけていく、それが【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】です。

受講するとどんな良いことがあるの?

まずは自分自身の暮らしを整えるための時短家事の仕組みと考え方が身につきます。

基本スキルを1日で学ぶことが出来、受講者それぞれの家庭ですぐに実践することが出来るカリキュラムとなっています。

また、講座の名前の通り、【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得できます。

こちらの資格は「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」が認定しているもので、この資格を取得後、様々なスキルアップ講座にも参加することができるようになります。

スキルアップ講座というのは「時短料理」「時短掃除」など、家事全般というよりももっと深くスキルを磨きたいという方に対する講座です。

実はそのスキルアップ講座では僕自身が「時間管理術講座」を行っており、時短家事の”時間”という部分にスポットを当てて、どのような考え方で時間管理をしていけば良いかなど、より突っ込んだ内容の講座も行っていますので、興味ある方はぜひ!

と、宣伝もそこそこにしておきますが、もう一点、この【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得後は、第三者に時短家事を提案できる【時短家事コーディネーターExpert資格認定講座】を受講することが出来るようになります。

より深く時短家事を学びたい、提案するスキルも身に付けたいという方はまずは【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】を受けてから、ステップアップが可能です。

以下の「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」のページにも詳しい部分が載っていますので、ぜひご覧ください。

ぽぽ、考えた

ちなみにこの講座を開催する講師の中で男性は僕一人です。

男性とか女性とかそんなことをどうこう言いたくはないんですけどね。

まあちょっと変わった目線というか、主夫ならでは、男性ならではの内容でお届けすることが出来ますよーというアピールはしときたいなと思います。笑

家事は生きていく上で避けては通れません。当然、そこに性別は関係ありません。

女性の社会進出(僕はこの言葉が嫌い)が叫ばれて随分経ちますが、その実現には男性の家庭進出も必須です。

そういう意味では男性の受講者もお待ちしております。

男性版の産休が取れるように法改正もありましたし、「取るだけ育休」なんて言葉もありますが、男性の皆さんも他人事だと思わず家事と向き合ってみませんか?

もちろん女性の方も大歓迎!主夫目線、男性目線など様々な立場を経験した僕の経験がお役に立てれば嬉しいです。

最後にもう一度申し込みページと問い合わせページを貼っておきます。

お申し込み、お待ちしております。

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18487/feed 0
ブログ書き始めて丸5年になりました。現在の想いなど。 https://popo3.jp/archives/18479 https://popo3.jp/archives/18479#respond Thu, 11 Feb 2021 02:40:23 +0000 https://popo3.jp/?p=18479 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

最近あんまり書いてないんですけど、とりあえずこの【主夫のぽぽさん】というブログを開設して5年が経過しました。今日から6年目に突入です。

2016年の2月11日に書き始めて、当時は”主夫”といういわゆるマイナーな生き方をやっている人がいるんだよというのを発信したいという気持ちがあり。

初投稿のリンクを貼ってみました。今読んでみるとやる気に満ち溢れている感がありますね。

『質より量より更新頻度』

ということで、当初はとにかくそれだけを意識して毎日書いてました。結果1400日以上は毎日書くことができてました。

ただ、毎日書いていくうちに食レポ系ブログみたいになったり。

それが書きたかったのか?と思いながら、でも書くのを止めたくないという気持ちがあっていろんなネタを探しながら書き続けてました。

書くのを止めたくないというか、一度止めると書けなくなるという恐怖感みたいなものが強かったんですよね。てか、あの当時の自分、何を恐れてたんだ?笑

アウトプットする場所を増やしてきて

去年の1月からnoteで【たすくま】のことについて書き始めました。

ここら辺りからこの【主夫のぽぽさん】は書く頻度が減ってきてます。

現在はSubstackによるメルマガ、夫婦でのYouTube、ぞえさんとのPodcast、加えてnoteにこのブログ…アウトプットする場所満載って感じですね。自分でもちょっと多すぎだろ…って思います。

そんなに全てに時間はかけられない、さてどうしよう…。と、現在ココです。

ぽぽ、考えた

先日ももう一回このブログのテコ入れしたいなとか言いながらもなかなか難しいですね。

ブログとはこんなもの!みたいなこと考えすぎてるのかなー。

何でもいいからとりあえず書けばいいのか?

そういう意味では今日書けたということはまた書き始める第一歩が踏み出せたとプラスに考えようかと思います。

はい、取り止めもない話でしたがお付き合いくださりありがとうございました。

今後も【主夫のぽぽさん】をよろしくお願いします。

今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18479/feed 0
献血で簡易健康診断!ラブラッドに登録すれば翌日には検査結果が確認できる! https://popo3.jp/archives/18476 https://popo3.jp/archives/18476#respond Mon, 18 Jan 2021 23:43:53 +0000 https://popo3.jp/?p=18476 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

フリーランスになって、行かねば!と思いながらなかなか行けてない健康診断…。

会社員時代は毎年必ず受けてましたが、それは強制的にその場が用意されていて予約することもなかったというのが大きかったんだなと改めて感じます。

そんなことを考えていた矢先、近所のショッピングセンターに献血バスが停まっているのが目に入りまして。

「あれ?確か献血すれば血液検査してくれるんじゃなかったっけ?」

と思い立ったんです。

もちろん、それだけで健康診断の代わりになると考えてはいけませんが、誰かのためになるかもしれなくて、それで簡易健康診断みたいな形になるんだったらそれも良いかなと。

そんな感じで献血に行ったお話しです。

献血翌日に検査結果が判明!

献血は高校生以来のことでした。

受付を済ませ、ヘモグロビンなどをして献血できるかどうかを確認。

特に問題ないので400mlの献血をすることに。

針の痛みはあるものの、特に問題なく献血を終えました。

そして最後にQRコードが印刷されている紙を渡されて、「献血Web会員サービス「ラブラッド」に登録してもらえると次の献血にご協力いただける日などがわかります」と。

IMG 4362

こんな感じで。

しかも血液検査の結果もここで確認できるとのこと。郵送での通知もあるみたいですが、それだとどうしても1週間以上はかかってしまうところが、早ければ翌日には結果が分かるとのことですぐに登録。

すると、

IMG 4363

IMG 4364

IMG 4365

本当に翌日には結果が出ていました。

血圧とコレステロールが若干高いなーというのはありますが、どれも正常範囲内でした。ちょっと安心。

この「結果が出たよー」というのもメールで通知してくれます。

ちなみに検査項目は「7項目の生化学検査成績と8項目の血球計数検査成績」。

もちろんこれだけで体の隅々まで検査できているわけではありませんが、簡易的なものとしてはアリなのではないかと。

ぽぽ、考えた

最初に書きましたが、フリーランスや事業主になると健康診断が億劫になります。

でも、自分の体は自分で管理しなければなりません。

そんな時に献血というのも悪くはないのではないかと。

もちろんこれだけで安心してはいけませんけどね。

健康診断、行かねば!

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18476/feed 0
2月の時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座 開催日程について https://popo3.jp/archives/18468 https://popo3.jp/archives/18468#respond Thu, 14 Jan 2021 05:29:36 +0000 https://popo3.jp/?p=18468 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

2月も時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座、やります!

今回もオンライン開催ですので、ネット環境とPCもしくはタブレットなどがあれば全国どこからでも受講可能です。

日程ですが、

  • 2月10日(水)
  • 2月28日(日)
  • 2月16日(火)と17日(水)

時間ですが、1日開催の場合は10時から15時。

そして2日間開催の16日と17日に関しては両日21:00〜23:30としています。

これは、

「5時間まとまった時間を確保するのは難しいから2日に分けて受講したい!」

というお声があったからです。

平日の夜ですので、会社にお勤めの方でもご参加いただけると思います。

お申し込みは以下からお願いします。

また、固定した開催日はありますが、

「この日は受けられないけど、他の日に受けたい!」

なんてお声があればできる限り対応させてもらいますので、こちらのブログのお問い合わせフォームからご希望を教えてください。

2月以降のお話でももちろん大丈夫ですよー。

なぜ時短家事なの?

僕は自ら名乗っているように主夫です。

主夫とは言っても専業ではないことといろいろやりたいことをやってるということで、まあそこそこバタバタしてるわけで。

それで時短家事ってなると、えらく短絡的に感じるかもしれませんね。

まあ僕も時短家事コーディネーターという資格や講座があるということを知ったときにはできる限り時間を作りたい、その一心だったわけですが。

ただ、この【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】はただ単純に手抜きしたり、時間短縮のみを目指すというものではありません。

当然ですがライフスタイルは人それぞれです。

しかも同じ人でも時期によって生活様式は変化していきます。

その人のその時に合った家事の上手なやり方を見つけていく、それが【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】です。

受講するとどんな良いことがあるの?

まずは自分自身の暮らしを整えるための時短家事の仕組みと考え方が身につきます。

基本スキルを1日で学ぶことが出来、受講者それぞれの家庭ですぐに実践することが出来るカリキュラムとなっています。

また、講座の名前の通り、【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得できます。

こちらの資格は「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」が認定しているもので、この資格を取得後、様々なスキルアップ講座にも参加することができるようになります。

スキルアップ講座というのは「時短料理」「時短掃除」など、家事全般というよりももっと深くスキルを磨きたいという方に対する講座です。

実はそのスキルアップ講座では僕自身が「時間管理術講座」を行っており、時短家事の”時間”という部分にスポットを当てて、どのような考え方で時間管理をしていけば良いかなど、より突っ込んだ内容の講座も行っていますので、興味ある方はぜひ!

と、宣伝もそこそこにしておきますが、もう一点、この【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得後は、第三者に時短家事を提案できる【時短家事コーディネーターExpert資格認定講座】を受講することが出来るようになります。

より深く時短家事を学びたい、提案するスキルも身に付けたいという方はまずは【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】を受けてから、ステップアップが可能です。

以下の「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」のページにも詳しい部分が載っていますので、ぜひご覧ください。

ぽぽ、考えた

ちなみにこの講座を開催する講師の中で男性は僕一人です。

男性とか女性とかそんなことをどうこう言いたくはないんですけどね。

まあちょっと変わった目線というか、主夫ならでは、男性ならではの内容でお届けすることが出来ますよーというアピールはしときたいなと思います。笑

家事は生きていく上で避けては通れません。当然、そこに性別は関係ありません。

女性の社会進出(僕はこの言葉が嫌い)が叫ばれて随分経ちますが、その実現には男性の家庭進出も必須です。

そういう意味では男性の受講者もお待ちしております。

もちろん女性の方も大歓迎!主夫目線、男性目線など様々な立場を経験した僕の経験がお役に立てれば嬉しいです。

最後にもう一度申し込みページと問い合わせページを貼っておきます。

お申し込み、お待ちしております。

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18468/feed 0
あの逃げ恥にも登場したシロカの電気圧力鍋がすごい!家族4人なら「SP-4D131」というモデルが良いよ。 https://popo3.jp/archives/18442 https://popo3.jp/archives/18442#respond Tue, 12 Jan 2021 01:38:05 +0000 https://popo3.jp/?p=18442 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

年始の逃げ恥スペシャル観ました?

育休中なのに出社してる!とかいうことでつい最近もまた話題になってたりしてますが、まあそんなことをいちいち気にするのではなく、全体的によかったねー面白かったねーでいいんじゃないの?って僕は思っちゃうわけですが。

まあそんな逃げ恥の話はまた語っていきたいと思いますが、僕的に気になったというかあのドラマを見ていてめちゃくちゃ目についてしまったのが、平匡さんもお勧めしていた電気圧力鍋ですよ。

平匡さんは「料理は科学」と言い切っていました。それもこの電気圧力鍋があったからこそ言えることだと思いますし、実は我が家でも同じメーカーの容量違いを使っています。

IMG 3577

はい、これ!

シロカの電気圧力鍋「SP-4D131」というモデルです。

シロカの電気圧力鍋「SP-4D131」

我が家で使っているのは「SP-4D131」なんですが、平匡さんが使っていたのは大きさやみくりさんと2人暮らしという点から推測して「SP-D131」というモデルじゃないかと。

要するに容量違いです。我が家のは4人家族用。

僕がこのシロカの電気圧力鍋を選んだ一番の理由は「デザイン」です。

電気圧力鍋と言えば「ホットクック」という名前が真っ先に挙げられると思いますし、通販番組ではその他にも便利そうなやつがいろいろ販売されてたりします。

ただ、どれも色や形がなんだか違和感…。僕や妻の好みでは無かったんですよね。

もちろん「ホットクック」はかき混ぜてくれたりするし、その他のものも機能面でシロカには無いものがあったりするんですが、それらは我が家にとってはオーバースペックで、「ある程度放っておいて料理ができる」というのができれば満足だったんです。

だったらこのシンプルな見た目が良いんじゃないかと。

ドラマの中の津崎家でも台所に置いて違和感ない感じだったでしょ?

IMG 3580

レシピもちゃんとついてますので、この通りにやればおいしく出来ますし、ネットで検索すればシロカで作ったというレシピが載ってたりします。

僕はきむおば(@kimoba3)さんの以下のレシピなんかも参考にしています。

IMG 3581

豚の角煮、スペアリブなどは柔らかくてホロホロの美味しいものが出来ますし、大豆の水煮や正月の黒豆なんかもこれで炊きました。

何と言っても火加減などを全く気にする必要がないというのが良いです。

“火を見て調節しながら”というのは料理の中で結構な負荷なんだというのを実感していますし、これが無いだけで料理は一気に楽になります。

ぽぽ、考えた

このシロカの電気圧力鍋「SP-4D131」を使い始めて3ヶ月以上。

使ってみてものすごく良いものだと感じてますし、嫌いな料理が少し楽になりました。

家事がしんどいと感じるなら文明の利器には頼りましょう!

食洗機、ルンバと並んで、電気圧力鍋は買って損は無いものだと自信を持って言えます。

そんな中でもこのシロカの「SP-4D131」は家族が3人以上で、機能はそこそこでいいからインテリアとしても違和感のないシンプルな外観を求めるという人にはうってつけです。

こちらは2Lのやつ。

4Lはこちら。

オススメです。

ということで今回はこの辺で!

メルマガ始めました!

僕の発信(ブログ、YouTube、Podcastなど)を一つにまとめたものをメルマガとして配信しています。

登録は以下にメールアドレスを入れて”Subscribe”という青いボタンをボチっとしてもらうだけです。

わざわざ自分からブログを読みにいったり、Podcast関連のサービスで検索しなくても、メールでお届けさせていただきます。

メルマガ登録解除もボタン一発で簡単ですので、お気軽に登録してもらえると嬉しいです。

]]>
https://popo3.jp/archives/18442/feed 0
Substack(サブスタック)というサービスを使ってメルマガを始めてみます https://popo3.jp/archives/18450 https://popo3.jp/archives/18450#respond Fri, 27 Nov 2020 06:15:42 +0000 https://popo3.jp/?p=18450 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

タイトルだけ読んでメルマガ読んでみたいと思ってくれた方は以下にメールアドレスを入力して『Subscribe』をポチッとお願いします。

まあそんな人がいたらうれしすぎるんですが、とりあえず何をやるのかをここから。

ブログ書いたりnote書いたりPodcastやったりYouTubeやったり、まあとにかく発信ツールをいろいろやっている僕ですが、この度また新しいのを始めます。

それがタイトルにもあるSubstack(サブスタック)というサービスを使ったメルマガみたいなものです。

みたいなものというのがよくわからないと思いますので、その辺りも説明しながら、経緯やどういうこと書いていくのみたいなことも説明していきたいと思います。

Substack(サブスタック)って何?

メルマガ配信できて、そこにPodcastも載せられる、しかもブログとしてweb上に公開もできるサービスとでも言いましょうか。

メールアドレスを登録してもらえれば、そのアドレス宛にメルマガが届きます。加えてアーカイブのような形で同じものをweb上に公開することも出来るという感じです。

こちらのサービス、日本語対応しておらず全て英語です。

しかもまだ日本では使っている人が少ないためにブログ記事などを探そうと思ってもなかなか…

シゴタノ!の大橋さんが書かれていたり、

ごりゅごcastでごりゅごさんが話されていたりするのを聴いています。

正直言いますが、いかんせん、僕は英語が苦手でして。

ちょっとずつ研究しながらやっている感じなので、これ以上は僕からは詳しくは言えません。

やりながら覚えていったことはまた発信していきたいと思っています。

Substack(サブスタック)で何を書くのか?

僕の普段やっていることは主に【時短家事】【時間管理】【父親支援】という3本柱で成り立っています。

初めにも書きましたが、現状、僕はこのブログに加えて、note夫婦でやってるYouTubeぞえさんとやってるPodcastなど様々なツールでその3本柱について発信しているわけです。

多くの発信ツールはあっても、当然僕は一人なわけであって、しかも僕の普段やっていることってそれぞれをハッキリと線引きができないというか、それぞれが絡み合っている部分も多いなと思ってきたんですよね。

なので、このSubstack(サブスタック)では、それぞれの活動のまとめというか、僕自身の普段考えていることや実行していること、日常みたいなものを赤裸々に書いていこうかなと思っています。

仕事もそうだし家事もそう、子どもたちとのことやパートナーとのことなどもある意味混ぜこぜな感じです。

ということで、メルマガのタイトルは【ぽぽの業務日誌】。

このメルマガに登録してもらえると僕がその日にどんなことをやっているかというのが丸見えです。全部載せです。もちろんそれを知りたい人がいるかどうかは別問題です。笑

僕自身のために書く部分もあります。自分がその日に何をやったのかを確認するためにも。

あと、ブログを書けばブログのリンク、noteももちろんですし、YouTubeで配信すればそのリンクも貼っていきますので、毎度僕の記事を読んでくださっていたり、YouTubeを楽しみにしてくださっている方には、そういったものが一つにまとまったメールが届く、自分から情報を取りに行かなくてもいいという点ではメリットかもしれません。

現状3本ほど書いてみたんですが、こんな感じです。

ちょっと硬いですかねー。まあ今後変わってくるかと思います。

ちなみにこのブログなど今発信しているツールを辞めるということは考えていません。

それぞれの発信頻度は減るかもしれませんが、例えばnoteであればたすくまのことや【時間管理】のことをより深く書きたいと思ったときに書く感じにしようと考えています。

ぽぽ、考えた

そんなメルマガを読んでくださるという方は以下のフォームにメールアドレスを入れて『Subscribe』をポチッとお願いします。

すると僕が発信したものが登録したメールアドレス宛に届きます。

あと、Substack(サブスタック)には限定配信機能もありますので、たまにそういうこともするかもしれません。

解除もすぐにできますし、お気軽に登録いただけると嬉しいです。

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18450/feed 0
サンコーの「ラクア」という食洗機を購入!やはり家事を時短する近道は文明の利器の活用ですね。 https://popo3.jp/archives/18435 https://popo3.jp/archives/18435#respond Tue, 10 Nov 2020 23:54:51 +0000 https://popo3.jp/?p=18435 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

もうここ1年くらい、ずーっと欲しいと思っていたものを念願叶って購入しました。

食洗機、正式名称を食器洗い乾燥機といいます。

そんなことはもうすでに誰もが知っていると思いますが、ちゃんと言いたくなるくらいテンションが上がっているのです。

ということで早速紹介しちゃいます。

サンコーの食洗機『ラクア』

開封しました。

IMG 3582

まずは気になる大きさですが、幅410mm、奥行き410mm、高さが440mmとほぼ立方体です。

他のタンク式の食洗機と比較すると大きくも小さくもないという感じです。

IMG 3583

操作パネルはタッチ式。電源を入れるとこの黒い部分が光ります。

5種類の洗浄モード(標準、念入り、エコなど)があり、ここで操作します。操作方法は全く難しくはありません。

IMG 3585

付属品です。

手前にあるプラスチックの給水カップでタンクに水を入れます。

奥のグレーのホースが排水用、白いホースは給水用です。

この「ラクア」はタンク式と紹介しましたが、分岐水栓によって給水も出来るタイプです。

水道工事が必要なので面倒くささはありますが、給水カップで水を入れるのもそんなに簡単な作業とは言えません。

ただ、タンクへの給水、分岐水栓での給水、どちらも選べるというのはメリットだと思います。

IMG 3584

中はこんな感じ。

僕はこの「ラクア」の最も気に入っている点がここでして。

下側のカゴはローラー付きで出し入れしやすく、上側のには箸などの長細いものを並べる事ができるスペースがあるんです。

総じて他の食洗機は箸を入れるカゴのようなものはついていたりするものの、それだと食器を置くスペースに置くことになり、その分食器が並べられなくなります。

この上のスペースを活用することによって、より多くの食器を一度に洗う事ができるわけです。

ちなみにメーカー説明によると食器17点が入るということです。

IMG 3587

タンク式ですので水を入れなければならないわけですが、これは本体の上側についています。

ここか若干不満点ではあるんですけどね…。でもこれまで大きな失敗をすることなく給水できています。

ぽぽ、考えた

購入し、使い始めて約一週間ですが、概ね満足です。

我が家は賃貸戸建てでして、どうにもこうにもキッチンが狭い…。

そんな家でもこのサンコーの「ラクア」という製品は設置できました。

そしてなんと言っても、家事の時短に成功しています。

食器をセットして水入れて洗剤入れてスイッチを押すだけ、やはり楽ですよ。

このサンコーの「ラクア」はタンク式の中で最後発品と言える製品のため、不満が少ない、バランスの良い食洗機となっています。

様々な製品がありますが、僕としては良い買い物をしたと思っています。

家事を時短するには、なんと言っても文明の利器の導入が近道です。

今回、改めてそれを実感したのでした。

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18435/feed 0
11月の時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座 開催日程について https://popo3.jp/archives/18424 https://popo3.jp/archives/18424#respond Tue, 27 Oct 2020 05:19:57 +0000 https://popo3.jp/?p=18424 主夫のぽぽ(@carp0p0)です。

11月も時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座、やります!

今回もオンライン開催ですので、ネット環境とPCもしくはタブレットなどがあれば全国どこからでも受講可能です。

日程ですが、

  • 11月8日(日)
  • 11月18日(水)
  • 11月25日(水)

時間はいずれも10時〜15時です。

以上の3日ついてお申し込みは以下からお願いします。

また、この3日についてはすでに固定してありますが、

「この日は受けられないけど、他の日に受けたい!」

とか、

「5時間まとまった時間を確保するのは難しいから2日に分けて受講したい!」

なんてお声があればできる限り対応させてもらいますので、こちらのブログのお問い合わせフォームからご希望を教えてください。

12月以降のお話でももちろん大丈夫ですよー。

なぜ時短家事なの?

僕は自ら名乗っているように主夫です。

主夫とは言っても専業ではないことといろいろやりたいことをやってるということで、まあそこそこバタバタしてるわけで。

それで時短家事ってなると、えらく短絡的に感じるかもしれませんね。

まあ僕も時短家事コーディネーターという資格や講座があるということを知ったときにはできる限り時間を作りたい、その一心だったわけですが。

ただ、この【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】はただ単純に手抜きしたり、時間短縮のみを目指すというものではありません。

当然ですがライフスタイルは人それぞれです。

しかも同じ人でも時期によって生活様式は変化していきます。

その人のその時に合った家事の上手なやり方を見つけていく、それが【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】です。

受講するとどんな良いことがあるの?

まずは自分自身の暮らしを整えるための時短家事の仕組みと考え方が身につきます。

基本スキルを1日で学ぶことが出来、受講者それぞれの家庭ですぐに実践することが出来るカリキュラムとなっています。

また、講座の名前の通り、【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得できます。

こちらの資格は「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」が認定しているもので、この資格を取得後、様々なスキルアップ講座にも参加することができるようになります。

スキルアップ講座というのは「時短料理」「時短掃除」など、家事全般というよりももっと深くスキルを磨きたいという方に対する講座です。

実はそのスキルアップ講座では僕自身が「時間管理術講座」を行っており、時短家事の”時間”という部分にスポットを当てて、どのような考え方で時間管理をしていけば良いかなど、より突っ込んだ内容の講座も行っていますので、興味ある方はぜひ!

と、宣伝もそこそこにしておきますが、もう一点、この【時短家事コーディネーターBasic】という資格を取得後は、第三者に時短家事を提案できる【時短家事コーディネーターExpert資格認定講座】を受講することが出来るようになります。

より深く時短家事を学びたい、提案するスキルも身に付けたいという方はまずは【時短家事コーディネーター®︎Basic資格認定講座】を受けてから、ステップアップが可能です。

以下の「一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会」のページにも詳しい部分が載っていますので、ぜひご覧ください。

ぽぽ、考えた

ちなみにこの講座を開催する講師の中で男性は僕一人です。

男性とか女性とかそんなことをどうこう言いたくはないんですけどね。

まあちょっと変わった目線というか、主夫ならでは、男性ならではの内容でお届けすることが出来ますよーというアピールはしときたいなと思います。笑

家事は生きていく上で避けては通れません。当然、そこに性別は関係ありません。

女性の社会進出(僕はこの言葉が嫌い)が叫ばれて随分経ちますが、その実現には男性の家庭進出も必須です。

そういう意味では男性の受講者もお待ちしております。

もちろん女性の方も大歓迎!主夫目線、男性目線など様々な立場を経験した僕の経験がお役に立てれば嬉しいです。

最後にもう一度申し込みページと問い合わせページを貼っておきます。

お申し込み、お待ちしております。

ということで今回はこの辺で!

]]>
https://popo3.jp/archives/18424/feed 0